経過報告

神林支所発電設備稼働に向けた
進捗状況(12)

Posted On
Posted By minami

神林支所へ設置する発電設備の進捗状況につきまして、ゴールデンウイーク明け最初の報告をさせていただきます。

昨日は、NTT東日本様によるインターネット等の通信回線の引き込み工事を行いました。

弊社発電設備は24時間連続稼働及び、無人運転が可能な設備になっているのですが、設備稼働上問題が発生した際には自動停止するようになっておりますが、それを補完するために、 発電所内は無人でも、事務所から、または、弊社担当が外から稼働状況を監視したり、発電状態等の数字を確認したり等の遠隔監視システムを導入します。今回はその通信を行うための工事になります。

こちらが工事の様子になります。

今回は、通信回線工事という発電所を運営するための付帯工事の案内になりますが、発電設備の方の残りの機器の設置等も遅れず進めていきますので、引き続きこのブログでアップしていきます。

Related Post

leave a Comment