神林支所発電設備稼働に向けた
進捗状況(8)

Posted By minami
神林支所へ設置する発電設備の進捗状況について、直近の動きと状況を報告致します。
トップ画像で載せているのは、本日の建屋正面から撮った写真になります。
いろんな器具や工具が置いてありますが、現在は、所内における機体配線工事を行っているところです。これがしっかりしていないと、発電設備の運転に支障をきたすものなので、非常に大事な工事になります。
この工事は、静岡の吉川電装様に依頼をして、今週から来週にかけて進めていただいております。
こちらが工事の様子です。


吉川電装様、引き続き、ご協力の程よろしくお願い致します。
また、発電所廻りですが、現在はこのような状況です。LPガスバルクの設置や、制御室内の温度コントロールのためのエアコン設置など済ませていまして、あとは、正面から見て左サイドにチップの貯留庫やチップの乾燥設備を設置することになっており、それの準備も始めているという状況です。
現在の建屋周囲はこのような状態です。



来週に、この建屋の左サイドへの設置工事を予定しております。
これらの動きも、随時このブログでお知らせしていきます。