ガス化炉の清掃交換作業を実施しました!

Posted By ATG
機械というものは、メンテナンスが欠かせません。
メンテナンスをせずに長く使用していると、機械内部の汚れがひどくなったり、最悪の場合壊れてしまうこともあります。
弊社発電設備も同じ『機械』です。
毎日の業務の中で、適切にメンテナンスや修理を行うことで、深刻な不具合を防ぐことができ、より効率的な発電に繋がります。
今回はそのメンテナンス・修理の作業の1つ『ガス化炉の交換作業』を先日実施したので、ご紹介します。
阿賀町の発電設備は、屋外にガス化炉があるため、クレーンのついたトラックで作業を行います。

新しい窯を取り付けてから木ガスでの稼働テストもしました。
問題無く稼働することが確認できました!

ガス化炉の交換作業と同時に、ガス化炉の下皿清掃も実施しました。
清掃前は、堆積した炭が白くて固い塊となっています。

この塊を砕いて清掃すると、このようにきれいになります。

この他にも、発電設備を効率よく稼働させるためのメンテナンス等の作業はあるので、また改めて紹介させていただきます。
引き続き、発電を続けます!